姿勢分析ソフト「ボディコンシェルジュ」とは?
「ボディコンシェルジュ」とは、テレビや雑誌にもよく取り上げられている姿勢分析ソフトです。
骨格のゆがみを3D・CG画像でご覧いただける、日本で唯一のシステムとなっております。
整体Re:Body!では、この姿勢分析ソフト「ボディコンシェルジュ」を使って、あなたの【姿勢のゆがみ】をデータ化・分析することをおすすめしております。
猫背など【姿勢のゆがみ】がどれだけ改善されたか、ウソのつけない撮影データでビフォーアフターを比較することができます。
整体Re:Body!で姿勢をリメイクし、新しいあなたを手に入れてください!
このような方にオススメです。
-

姿勢がゆがんでいると思うが、どこがどうゆがんでいるかわからないので、わかりやすく説明してほしい。

とにかく猫背を改善させたい。

周りから自分の姿勢がどう見られているのか確かめてみたい。

整体を受けて「ゆがみを治した」と言われても実感がない、本当に治っているのか不安だ。

どれだけカラダが変わったか、ビフォーアフターをきちんと比較したい。
「ボディコンシェルジュ」による姿勢分析の流れ
1.ポイント設定
-
1.ポイント設定
服の上からポイントとなるところにシールを貼っていきます。
ゆがみをできる限りはっきりとデータとして残すため、撮影用のTシャツ&スパッツに着替えていただいております。
抵抗のある方は、来られた服のままでも撮影可能ですのでお気軽におっしゃってください。
2.全身撮影
-
2.全身撮影
まずは身体全体を、正面 ・ 左側面 ・ 後面 ・ 右側面の4方向から撮影します。
撮影だからといって意識せず、できるだけ普段通りの姿勢を心がけてください。
撮影後、コンピュータ分析のために3分ほどお待ちいただきます。
3.姿勢カウンセリング
-
3.姿勢カウンセリング
分析結果をもとに、あなたのゆがみをわかりやすく説明します。
不明な点や聞きたいことがあれば、何でもお気軽におっしゃってください。
「ボディコンシェルジュ」でのチェックポイント
① 身体のゆがみチェック!
あなたの姿勢のゆがみを4方向からチェックいたします。
上の写真の彼女では、
右肩下がり ・ 猫背 ・ 前重心になっています。
よくある悪い姿勢パターン詳細はこちら。
撮影前につけたポイントが、
美姿勢のガイドライン
ゴールデンライン
からどれだけずれているかが一目でわかります。
ゴールデンライン
とは…真横から見た時に
【耳の穴】・【肩峰(肩の出っ張り)】・【大転子(お尻の横の出っ張り)】・【 膝横の出っ張り】・【くるぶしの少し前】が並んでいる状態のことをいいます。
このラインが美と健康のキーポイントです!
② 筋肉状態チェック!
あなたの姿勢のゆがみから全身の筋肉の緊張状態が分析され、わかりやすく表示されます。
赤い筋肉は、通常よりも引っ張られてしまっている状態 ・ 青い筋肉は、通常よりもちぢこまってしまっている状態を表しています。
たとえば右肩下がりだと、右側の背中や脇腹あたりの筋肉がちぢこまり、反対側の左側は引き伸ばされてしまいます。
猫背や前重心だと、全体的に腹側の筋肉がちぢこまり、背中側の筋肉が引っ張られてしまっています。
この結果を参考に、ちぢこまっている筋肉を伸ばし、引っ張られている筋肉をちぢめるような施術やエクササイズを行っていくことで、筋バランスを整えます。
③ 骨格チェック!
理想的な骨格(左)・現在のあなた(真ん中)・未来のあなた(右)を並べてチェックします。
身体のゆがみは治さず放置しておくと、どんどん悪くなっていきます。
痛みや不調がない方でも、予防医学やアンチエイジングの立場から、美しい姿勢を手に入れ、さらなる健康と若々しさを保っていきましょう!
④ あなたの姿勢は何点!?
コンピュータの分析結果から、あなたの姿勢に10段階評価が下されます。
【7分咲き】が平均点、【8分咲き以上】なら素晴らしい、【6分咲き以下】ならすぐに改善すべき、といった感じです。
10,000名を超える豊富な撮影データと蓄積されたノウハウがあります。
姿勢のゆがみは
何種類かのパターンに分けられます。
今までのデータからあなたの
ゆがみのパターンをくまなくチェックし、
当院案内
-
整体リボディ
施術中や外出中の場合、電話に出られないことがあります。
その場合、携帯に転送されることがあります。
留守番電話にメッセージをいただければ、後ほどこちらからご連絡させていただきます。
大阪市中央区本町4-4-16 コートハウス416ビル 405号室 (2017年7月に心斎橋より移転、施術者2名体制となりました。)
[受付時間]10:00~20:00(最終受付)
[定休日]不定休 ※月によりお休みが変わります。詳しくはお問い合わせください。
御堂筋線本町駅8号出口より徒歩3分・四つ橋線本町駅20号出口より徒歩2分。
入口はオートロックとなりますので、インターホンで【405】を押してください。